シエムリアップ州 クメール寺院巡り [NO26」
アンコール ワット遺跡群 (NO1)
アンコール ワット遺跡群とはアンコール トムの中心にあるバイヨンからアンコール ワット遺跡群の郊外にある
バンテアイ スレイまでの内側にある寺院を 今回 紹介します
今まで多くに書物に紹介されている観光ルートにあわせたものでなく
寺院の古い寺院から紹介します
寺院の古い順と言っても書物に紹介されていない寺院のあり
小生の想像で記載しました
|
|
アンコール ワット遺跡群 クメール寺院 一覧表 |
|
|
|
|
|
NO1からNO32まで |
|
NO |
寺院名 |
寺院の位置 |
特徴 |
年代 |
様式名 |
1 |
モンテイ パック |
プレヤ コーの東側 約2KMところ |
崩壊が激しいレンガ作りの伺堂が二基 |
8世紀 |
コンポン プリア様式 |
2 |
アク ヨム |
西バライの南西側の土手の下 |
レンガ作りの伺堂が一基 |
8世紀 |
コンポン プリア様式 |
3 |
プラサート コク ポー |
西バライの北西側 |
リンテル 偽扉 小側柱などがある |
8世紀 |
コンポン プリアからプリヤ コ−の過渡期 |
4 |
プラサート トラピエン ポン |
プリヤ コーから南約4KM |
伺堂が数基あったと思いますが現在は1基 |
8世紀 |
コンポン プリアからプリヤ コ−の過渡期 |
5 |
プリヤ コー |
ロリュオス遺跡群 |
6基の伺堂があります |
9世紀 |
プリヤ コー様式 |
6 |
バコン |
ロリュオス遺跡群 |
ピラミット大寺院 |
9世紀 |
プリヤ コー様式 |
7 |
ロ。レイ |
ロリュオス遺跡群 |
レンガ作りの伺堂が4基 |
9世紀 |
プリヤ コー様式 |
8 |
プラサート スペン クエック |
ロリュオス遺跡群の南側 |
レンガ作りの伺堂が1基 |
9世紀 |
プリヤ コー様式 |
9 |
プラサート スーラーゲイー |
プレヤ コーの東側 750Mところ |
レンガ作りの伺堂が3基 崩壊が激しい |
9世紀 |
プリヤ コー様式 |
10 |
プラサート モンテエン |
プリヤ コーから南約1.7KM所 |
三基のレンガ作りの伺堂 |
10世紀 |
様式 ? |
11 |
クティシュヴァラ |
バンテアイ グディの北側200Mの所 |
三基のレンガ作りの伺堂 |
10世紀 |
様式 ? |
12 |
トマ バイ カエ |
プラサート バイの手前に |
開口部とリンテルのみがあります |
10世紀 |
様式 ? |
13 |
プノン バケン |
バイヨンから南に1.900Mところ |
ピラミット大寺院 |
10世紀 |
バケン様式 |
14 |
プノン クローム |
バイヨンから南に18KMトンレサップ湖の近く |
山の上の石造寺院 |
10世紀 |
バケン様式 |
15 |
プノン ボック |
バイヨンから西に14KM ボック山 山頂寺院 |
山の上の石造寺院 |
10世紀 |
バケン様式 |
16 |
パクセイ チャンクロン |
バイヨンから南に2.700M |
ラテライトで作られたピラミット寺院 |
10世紀 |
様式 ? |
17 |
ワット コック チャック |
シエムリアップの町の中にあります |
二基の伺堂とリンテルがあります |
10世紀 |
様式 ? |
18 |
プラサート クラヴァン |
バイヨンから南東に5KM |
五基のレンガ作りの伺堂 |
10世紀 |
様式 ? |
19 |
プラサート
ラックニンパンテ |
ボック山の裏側にあります |
一基のみあるレンガ作りの伺堂 |
10世紀 |
様式 ? |
20 |
プラサート スラ
ラオウ |
バイヨンから北西に7KMの所にあります |
崩壊が激しいレンガ作りの伺堂 |
10世紀 |
様式 ? |
21 |
東メボン |
東メボンの中央にあります |
メボンにある |
10世紀 |
プレ ループ様式 |
22 |
プレ ループ |
東メボンの南 1.300Mの所 |
大寺院 |
10世紀 |
プレ ループ様式 |
23 |
バッチャム |
グディから東南に900Mの所 |
レンガ作りの三基の伺堂 |
10世紀 |
プレ ループ様式 |
24 |
プラサート バイ |
チャンコロンから南に100Mの所 |
三基のレンガ作りの伺堂 |
10世紀 |
プレ ループ様式 |
25 |
プラサート トップ |
ボック山の裾野から東に800Mの所 |
殆ど崩壊した伺堂とリンテル |
10世紀 |
プレ ループ様式 |
26 |
トラペアン ロボウ |
空港の西側の近く |
三基の崩壊した伺堂 |
10世紀 |
プレ ループ様式 |
27 |
バンテアイ スレイ |
バイヨンから東北方面に21KMの所 |
デヴァターが美しい寺院 |
10世紀 |
バンテアイ スレイ様式 |
28 |
ワット チェデイ |
バイヨンから南方位面に15KMの所 |
バンテアイ スレイ様式のリンテル |
10世紀 |
バンテアイ スレイ様式 |
29 |
ピミアナカス |
バプーオン寺院から140Mの北側 |
ラテライトで作られたピラミット |
10−11世紀 |
様式 ? |
30 |
タ ケオ |
バイヨンから西方面に2.600M |
ピラミット大寺院 未完成 |
11世紀 |
様式 ? |
31 |
北クリヤン |
バイヨンから北方面に650M |
細長い建物 |
11世紀 |
様式 ? |
32
|
南クリヤン |
バイヨンから北東に420Mの所 |
細長い建物 |
11世紀 |
バプーオン様式 |
33
|
王宮跡 |
バイヨンから北に520Mの所 |
周壁と塔門のみ |
11世紀 |
バプーオン様式 |
34
|
ニアム ループ |
バイヨンから北西に11KM |
砂岩作りりの伺堂一基とデヴァター |
11世紀 |
バプーオン様式 |
35
|
チャイ スレイ
ヴィボール |
バイヨンから東に18KMの所 |
中規模な寺院 丘の上にあり |
11世紀 |
バプーオン様式 |
36 |
プラサート
レックニン |
タ ケオの すく近く |
未完成の砂岩の伺堂が一基 |
11世紀 |
バプーオン様式 |
37 |
プラサート クバッブ |
バイヨンから北に12KMの所 |
未完成の砂岩の伺堂が一基
その他 数基あります |
11世紀 |
バプーオン様式 |
38 |
プラサート トトゥン
トガイ |
バイヨンから東南に18KMの所 |
開口部の石組を多く残しています |
11世紀 |
バプーオン様式 |
39 |
バプオン |
バイヨンから400Mの所 |
11世紀の大寺院 |
11世紀 |
バプーオン様式 |
40 |
西メボン |
バイヨンから西に2.400Mの所 |
バライの中にある寺院 |
11世紀 |
バプーオン様式 |
41 |
クバル スピアン |
バイヨンから北西に約36KMの所 |
山の中を流れる渓谷にリンガなどが描かれています |
11世紀 |
バプーオン様式 |
42 |
プリヤ バリライ |
バイヨンから北に900Mの所 |
背の高い伺堂が一基 |
11世紀 |
バプーオン様式 |
43 |
東バンクイ |
クレーン山の北側の密林の中 |
周壁 経蔵 伺堂 |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
44 |
プリヤ ピトゥ T |
バイヨンから北に870Mの所 |
ピラミット寺院 デヴァターなどがある |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
45 |
プリヤ ピトゥ U |
バイヨンから北に870Mの所 |
ピラミット寺院 リンテルが多い |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
46 |
プリヤ ピトゥ V |
バイヨンから北に870Mの所 |
ピラミット寺院 リンガが祭られています |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
47 |
プリヤ ピトゥ Y |
バイヨンから北に870Mの所 |
盛り上げた土の上に立てられた
寺院 |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
48 |
プリヤ ピトゥ X |
バイヨンから北に870Mの所 |
ピラミット寺院 伺堂内部に仏が描かれています |
|
バイヨン様式 ? |
49 |
バンテアイ サムレイ |
バイヨンから真東に11KMの所 |
周壁 回廊に守られた寺院 |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
50 |
チャウ サイ
テヴォダ
|
バイヨンから東に2.1KM トマノンの横 |
東 西 南 北の四の塔門に
守られた寺院 |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
51 |
トマノン |
バイヨンから東に2.1KMの所 |
二つの塔門 経蔵 伺堂などがあります |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
52 |
プラサート アンプル |
バイヨンから東に251KMの所 |
東塔門 経蔵 伺堂などある
寺院 |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
53 |
アンコール ワット |
バイヨンから南に4KMの所 |
クメール最大の寺院 |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
54 |
ワット アトベア |
バイヨンから南に14KMの所 |
経蔵が四つある未完成の寺院 |
12世紀 |
アンコール ワット様式 |
55 |
タ プロム |
バイヨンから南東に3.400Mの所 |
巨樹の根が 寺院の回廊などに絡みつく |
12-13世紀 |
バイヨン様式 |
56 |
プリア カーン |
バイヨンから北東に2.700Mの所 |
バライを持つ大寺院 |
12-13世紀 |
バイヨン様式 |
寺院名に線 又 色が違う寺院をクリックすると その寺院に
|