クメールの探求

クメール 各様式のリンテル  NO2


   次に      戻る  


プラヤ コー様式からプレ ループ様式まで 「9世紀から10世紀まで」


クメールは各地に多くの寺院を作りましたが その伺堂に多くのリンテルを使用しています
そのリンテルは多くが砂岩で作られ 2Mほどの大きさで 結果 重く 移動が困難
リンテルが大きく 重ければ残る可能性が高い

更に その表面に 紋様を描きましたが 何故かクメールは年代が変わると その紋様「デザイン」も変化します
そのリンテル描かれた文様の変化を掴むことで ある寺院のリンテルを見ることにより
寺院の年代を推測することが出来ます

これからそのリンテルの年代別を紹介します



NO 様式 世紀 特徴
1 サンボール プレイ クック 7世紀 左右にマカーラが描かれる
2 プレイ クメイン 7世紀 ベルトがある 
3 コンポン プリア 8世紀 左右のベルトは内側にカールする
4 クレーン 9世紀 火炎紋 唐草紋が現れる
5 プレヤ コー 9世紀 左右にナーガ描かれる 花綱にメダルに変わり 花柄紋が描かれる
6 バケン 10世紀 リンテルが少なく よく分からない
7 コーケー 10世紀 花綱の左右 内外カールが無くなり 内カールと 外側は波状に変わる
8 プレ ループ 10世紀 唐草紋の幅が細くなり リンテルに多くの人物像が描かれる 


各様式のリンテル リンテルの特徴
NO1


プレヤ コー様式


ンテルの中心 中央に
ガルダー
花綱 火炎紋 唐草紋
クメールの
リンテルは
このプレヤ コー様式
以後も
この形で13世紀まで
リンテルは描かれる


プレヤ コー様式の
特徴は
リンテルの上部に
サブ リンテルが
描かれる
リンテルの左右に
ナーガが多く描かれる
又 中心に
カルーダが
描かれることが多い
NO2


バケン様


バケン様式の寺院は
カンボジア タイとも
真に少ない

リンテルの特徴は
火炎 唐草紋
花綱とも
ややこしく描かれています
NO3


コーケー様式


コーケー遺跡群は
真に不思議な所で
あのピラミット寺院がある
プラサート トム付近に
50以上の寺院がありますが

皆 多くは人里から離れた
道も満足ないところで
クメールが
農耕で栄えたと言う
話とは別な世界です


コーケー様式の
リンテルの特徴は
花綱が内側にカールした上に
波状に描かれていますが
このデザインが特徴です

NO4


プレ ループ様式


このプレ ループ様式と
11世紀のバプーオン様式の
リンテルが
カンボジア国内では
一番多く 見られるのでは

従って 共に寺院の数は
多い

リンテルの特徴は

サブリンテルがある

神像が多く描かれている

リンテルの中央の 中段に
神像が描かれている

唐草紋は細く描かれる



  次に   ホームに